【シルバーアクセサリー】オーダーメイドのよくある質問・価格相場・料金例

シルバーアクセサリーのオーダーメイド|よくある質問・価格相場・料金例をご紹介します

こんにちは、淺野屋健一です。

こちらでは、シルバーアクセサリーのオーダーメイドに関する「よくある質問」、オーダーメイドの価格相場、オーダーメイドの料金例についてお伝えします。

ブレスレットやアンクレットのオーダーメイドを依頼する前の参考に、ぜひご一読ください。

【シルバーアクセサリー】オーダーメイドのよくある質問

【シルバーアクセサリー】オーダーメイドのよくある質問

シルバーアクセサリーのオーダーメイドに関するよくある質問をまとめました。オーダーメイド依頼時の参考に、ご活用ください。

「 どんなモチーフがありますか? 」

淺野屋健一が制作するシルバーアクセサリーは、しめ縄・稲妻・勾玉のモチーフがメインです。鳥居型のアクセサリー展示台もございます。ご希望のモチーフがありましたら、まずはご相談ください。

「 料金はどのくらいかかりますか? 」

デザイン、サイズ、素材などによって異なります。各商品ページを参考にしていただき、ご希望のデザインやサイズ、素材などをお知らせください。

「 18金やプラチナでの制作は可能ですか? 」

淺野屋健一が制作するのは、シルバーアクセサリーです。シルバー以外の素材でオーダーメイドをご希望でしたら、詳細なご希望をお聞かせください。貴金属だけでなく、多素材との組み合わせによるデザインのご提案も可能です。まずは、ご希望をお聞かせください。

「 シルバーアクセサリーの取り扱いについて教えてください。 」

使用後は柔らかい布で優しく拭き、皮脂や汚れを落としてください。保管時は、空気に触れないように密閉できる袋に入れるのがおすすめです。シルバーは硫化反応により変色しやすい性質を持ちますが、適切な手入れで輝きを保てます。

「 シルバーアクセサリーは温泉やビーチでも身につけていいですか? 」

シルバーは温泉の成分や海水によって変色する可能性があります。そのため、温泉や海水浴の際は外すことをおすすめします。もし着用された場合は、真水でよく洗い、丁寧に拭いて乾燥させてください。

「 シルバーアクセサリーが壊れた時はどうしたらいいですか? 」

淺野屋健一では、購入から1年間であれば紙垂チャームをつなぐ「カン部分」の破損については、無償修理いたします。ただし、チャーム自体を紛失している場合は、その分の実費をご負担いただきます。

「 シルバーアクセサリーの取り扱いの注意点はありますか? 」

シルバーは比較的柔らかい金属のため、強い衝撃や摩擦により変形するおそれがあります。繊細な美しさを保つためにも、取り扱いには十分ご注意ください。例えば、衣服への引っ掛かりや、重量のあるカバンの持ち手などで下敷きになる状況は、ご注意ください。また、重いものを持つ際やスポーツをする際は外すようにしてください。また、香水やヘアスプレーなどの化粧品が付着すると変色を早める原因となるため、アクセサリーを身につける前に済ませるようにしましょう。

「 予算内で制作できますか? 」

ご予算に合わせた制作についても、まずはご希望の予算とデザインイメージをお伝えください。

「 制作途中のデザイン変更は可能ですか? 」

制作に入る前にデザイン・サイズ・地金の厚さなどを確認し、ご納得いただいてから制作に入ります。制作過程では、3Dレンダリング画像をご確認いただけます。キャンセルについては、返品ポリシーのページをご覧ください。

「 配送料はどのくらいですか? 」

郵送いたします。国内は、ヤマトコンパクト便一律1,000円です。海外の場合は、地域によって変わりますので、お問い合わせください。その他、配送に関する詳細は配送ポリシーのページをご覧ください。

「 支払い方法について教えてください。 」

クレジットカードおよび電子決済の場合は、商品注文時にお支払いが確定します。お支払い確認後、4週間以内に発送いたします。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【シルバーアクセサリー】オーダーメイドの価格相場

【シルバーアクセサリー】オーダーメイドの価格相場

アート作品としてのシルバーアクセサリーの、一般的なオーダーメイドの価格相場は以下のとおりです。

  • シルバーリング:15,000円~35,000円
  • ペンダントトップ:12,000円~30,000円
  • ブレスレット:20,000円~50,000円

価格は、使用するシルバーの純度(925や950など)、宝石の有無、デザインの複雑さ、職人のブランド力などによって変動します。オーダーメイドの場合は、デザイン料や型代が加算されることもあります。また、シルバーアクセサリーのコーティングや加工などの種類によっても料金が変動します。事前に見積もりを依頼し、詳細な料金を確認することをおすすめします。

予算が決まっている場合は、あらかじめ工房に伝え、予算内で可能なデザインや素材を提案してもらうのもおすすめです。見積もりを依頼する際には、デザインのイメージや希望する素材、サイズなどを具体的に伝えることで、より正確な見積もりを得られます。

【シルバーアクセサリー】オーダーメイドの料金例

オーダーメイドでご注文いただいた作品「トーションリング」について、紹介させていただきます。レストランで膝掛けを通して置くためのアイテムとして使用する目的で、淺野屋健一が初めてオーダーメイドのご注文をいただきました。彫刻家としての経験や技術(木工技法と3Dモデリング)を最大限活用して、黒檀とスターリングシルバーを組み合わせて制作しました。高級感あふれるトーションリングの詳細は、こちらのページでご紹介しております。

「トーションリング」の料金については掲載しておりませんが、18k&プラチナで限定生産した「しめ縄の腕輪」の場合、¥428,000となっております。オーダーメイド料金の目安として、ご覧ください。

その他、商品事例はInstagramでもご覧いただけます。

テーブルウェア以外のオーダーメイドも対応可能です。ご要望の難易度・素材・純度・大きさ・個数などによって、金額が変動いたします。オーダーメイドをご希望の方は、内容や条件・ご予算・使用用途・目的などをお伺いしてから、お見積り詳細を回答させていただきます。

オーダーメイドシルバーアクセサリーは淺野屋健一へ

販売業者 淺野健一
住所 〒492-8366, 愛知県 Inazawa Ishikikawamatacho44-1, 日本
TEL 09042291870
メール k1asano1981@gmail.com
URL https://k-1asano.shop