【NEW】銀のマガタマネックレスのシルバーXブラック
日本の歴史の中で独自の文化の中で生まれてきた腕輪やネックレスは、勾玉以外にはないのではないでしょうか。
縄文、弥生時代に生まれ、700年代の奈良時代まで着けられていましたが、その後明治時代に西洋の文化が入ってくるまで、アクセサリーは日本では発展しませんでした。
だからこそ勾玉の素材が際立ちます。
その勾玉を復活させて現代のファッションに合うよう、スターリングシルバーで再構築したのがこのシリーズです。
材質はチェーンも含めて全てシルバー925で、
勾玉は黒メッキ、管玉と丸玉はシルバーそのままで制作しています。
シルバーチェーンを含めると全長で45cmになります。
チェーン長さは調整いたしております。
お気軽にご連絡ください。
このコンテンツ タイプはリッチ テキストを受け入れ、追加のページやコンテンツにスタイルやリンクを追加するのに役立ちます。これを使用して、購入者に役立つ補足情報を追加します。
製品メタフィールドを使用して、個々の製品に固有のコンテンツをこのタブに割り当てることができます。タブを使用して、固有の機能、サイズ情報、その他の販売情報を強調表示します。
一緒に購入
着用イメージ
一本でも数本重ね付けでも。
唯一無二の存在感があなたの個性を応募します。
展示台の提案
淺野屋健一では、オリジナルの腕輪の展示台も販売しております。しめ縄の腕輪シリーズ用の鳥居型展示台は消し炭色と赤x消し炭の二種類ご用意しております。アンクレット用は岩型の展示台もご用意しております。